淡江大學機構典藏:Item 987654321/118199
English  |  正體中文  |  简体中文  |  Items with full text/Total items : 62805/95882 (66%)
Visitors : 3923628      Online Users : 526
RC Version 7.0 © Powered By DSPACE, MIT. Enhanced by NTU Library & TKU Library IR team.
Scope Tips:
  • please add "double quotation mark" for query phrases to get precise results
  • please goto advance search for comprehansive author search
  • Adv. Search
    HomeLoginUploadHelpAboutAdminister Goto mobile version
    Please use this identifier to cite or link to this item: https://tkuir.lib.tku.edu.tw/dspace/handle/987654321/118199


    Title: 村上春樹文学における地震 ――『神の子どもたちはみな踊る』から『騎士団長殺し』へ――
    Authors: 葉夌
    Keywords: 地震;暴力;原発;家族;次世代;地震;暴力;核能發電;家族;次世代|Earthquake;Violence;Nuclear;Family;The next generation
    Date: 2018-12
    Issue Date: 2020-03-07 12:11:09 (UTC+8)
    Abstract: 1995年に起きた阪神淡路大震災は村上春樹の故郷である神戸に大きな被害を与えている。家族、故郷への思い出を含みながら、村上春樹はそれをモチーフにして2000年に『神の子どもたちはみな踊る』を上梓している。人間は如何にして地震がもたらす暴力に対処するかという問題が、『神の子どもたちはみな踊る』に隠れている。一方、2011年に東日本大震災が起きた後、村上春樹は原発について否定的にコメントし続けている。そして、東日本大震災はようやく2017年に出版された『騎士団長殺し』に取り入れられている。村上春樹は、日本に大きな震撼を与えた二つの地震を日本が洗練された国家となるための試練と見ている。しかし、日本という国家のシステムはまだ上手く対応しきれていないと村上春樹は考えている。こうして、地震の後、人間は自立するしかない。また、家族への責任を背負わなければならない。さらに、血縁を超えて次世代への責任を果たせる存在として成長する必要があると両作品に繰り返し語られている。
    Relation: 台灣日語教育學報 (31),p.195-224
    Appears in Collections:[Graduate Institute & Department of Japanese] Journal Article

    Files in This Item:

    File SizeFormat
    index.html0KbHTML53View/Open

    All items in 機構典藏 are protected by copyright, with all rights reserved.


    DSpace Software Copyright © 2002-2004  MIT &  Hewlett-Packard  /   Enhanced by   NTU Library & TKU Library IR teams. Copyright ©   - Feedback