English  |  正體中文  |  简体中文  |  Items with full text/Total items : 62797/95867 (66%)
Visitors : 3732365      Online Users : 338
RC Version 7.0 © Powered By DSPACE, MIT. Enhanced by NTU Library & TKU Library IR team.
Scope Tips:
  • please add "double quotation mark" for query phrases to get precise results
  • please goto advance search for comprehansive author search
  • Adv. Search
    HomeLoginUploadHelpAboutAdminister Goto mobile version
    Please use this identifier to cite or link to this item: https://tkuir.lib.tku.edu.tw/dspace/handle/987654321/104831


    Title: 台湾における高校第二外国語学習者の問題点の調査分析
    Other Titles: 台灣高中第二外語日語學習者問題點調查分析
    Investigation and analysis of Taiwanese high school students' learning problems in learning Japanese as their second foreign language
    Authors: 陳珍德;Chen, Chen-Te
    Contributors: 淡江大學日本語文學系碩士班
    陳伯陶;Chen, Bor-Tau
    Keywords: 多文化教育;日語教育;普通高中;職業高中;第二外語;multicultural education;Japanese education;High schools;Vocational high schools;The second language;日本語教育;普通高校;職業高校;第二外国語
    Date: 2015
    Issue Date: 2016-01-22 14:39:40 (UTC+8)
    Abstract: 本論文是由於筆者對於高中的日語學習者在學習中所碰到的問題是否跟筆者同所做的研究。
    第一章的內容從多文化教育的時代的到來開始說起,並將它慢慢地延伸到日本的外語教育以及在台灣的外語教育。
    第二章是說明在台灣的普通高中及職業高中的日語教育。接著介紹台灣的普通高中的日語教育的由來及歷史、台灣的職業高中的日語教育的實際情形以及介紹補習班、救國團、社區大學、樂齡中心等其他學習日語的場所的發展現況。
    第三章是利用問卷調查的方式來分析所得到的數據的結果。以百齡高中和僑泰高中的日語學習者為對象,請他們來填寫筆者所設計的問卷。經筆者分析後,以圖表比較的方式來分析這兩所學校的學生在學習日語的時候面臨哪些問題,並且思考怎麼來解決這些問題。
    最後第四章的部分,則是呼應第一章的內容。從以前到現在,世界第一外語的英文是如何的來興起的,第二外語的學習是多麼地重要等的問題。最重要的是在少子化嚴重的未來的第二外語教學該怎麼來進行,將是今後值得深思問題。
    This thesis is a study of the different problems of learning Japanese, comparing high school students with author.
    The beginning of the chapter one is about the coming of multicultural education age.
    Then it gradually extended to foreign language education in Japan and Taiwan.
    The second chapter shows Japanese education of high schools and vocational high schools in Taiwan. That including the history of the Japanese education in high school and the actual situation of Japanese education in vocational high schools. Besides, that presents current development of remedial classes, the China Youth Corps, community colleges, senior citizens centers and other places.
    The third chapter is the analysis and results from the questionnaire.
    Finally, the analysis from the second language education in the trend towards fewer children.
    本論文では、台湾で現在高校生たちが日本語を学習する中で、筆者と同じような問題点や困難があったかをきっかけとして考察したものである。
    第一章は多文化教育時代の到来の時代趨勢を述べ、日本と台湾での外国語教育を簡単に述べたものである。
    第二章では台湾の普通高校と職業高校についての日本語教育の現状を考察した。台湾の普通高校については、日本語教育の由来と歷史を考察しながら、更に職業高校についての日本語教育の実態と学校以外のその他の場所での日本語教育の実施と発展の状況を述べたものである。
    第三章はアンケート調査を行い、そして、そのデータを分析した。台北市市立百齢高校と台中市私立僑泰高校の2つ高校を例として、日本語の学習者をに対象に、アンケート調査を分析し、その結果を図と表で表し、この方法で比較してこの二つの高校での日本語を学習する高校生たちに対し、その問題点と対策を思考した。最後の結論の部分は序論の内容に照応したものである。昔から今まで、英語はどのように世界第一外国語になったか、そして、第二外国語としての日本語の学習はどんなに重要だろうかを述べたものである。しかし、最も深刻な問題は、この厳しい少子化の中で第二外国語の教育はどのように進行すればいいだろうか、それを如何に克服するかが今後の課題であろうと痛感した
    Appears in Collections:[Graduate Institute & Department of Japanese] Thesis

    Files in This Item:

    File Description SizeFormat
    index.html0KbHTML202View/Open

    All items in 機構典藏 are protected by copyright, with all rights reserved.


    DSpace Software Copyright © 2002-2004  MIT &  Hewlett-Packard  /   Enhanced by   NTU Library & TKU Library IR teams. Copyright ©   - Feedback